目次
- プロローグ
- 政治が身近になった時代に
- 第1章
- 東北の未来−ほくとう日本の可能性
- 第2章
- 高齢化−ピンチをチャンスに変えよう
- 第3章
- 少子化−産み、育てられる社会を
- 第4章
- 教育−新時代の人材を育てるには
- 第5章
- 環境−都市と農村は共生できる
- 第6章
- 産業−みやぎ発「潤い」の法則
- 第7章
- 安全・安心−暮らしを守る備えと「食」
- 第8章
- 地方の自立−市町村合併そして道州制へ
- エピローグ
-
政治が身近になった時代に(プロローグより一部抜粋)
遅ればせながら、インターネットを始めました。その魅力とパワーに、目からうろこが落ちました。
これは社会を、人間を変える。その動きは、だれにも止められない。そう確信しています。
何が変わりつつあるのか、否、すでに変わったのか。
それは、私たちを取り巻いていた古い権力構造(社会システム)がガラガラと音をたてて崩れ、新しい構造が生まれつつあるということに尽きます…。